Newsニュース

年代別に絞り込む

慶応大学の学生団体、HKICと共同で「多文化マネジメント」ワークショップを開催しました。

2018.07.14

セミナー

インプロ・グループ株式会社はHKICの活動に協賛しています。その一環として、慶応大学三田キャンパスにて主にHKIC運営メンバー・参加者を対象として「多文化マネジメント」プログラムを開催。当日はホフステード・インサイツ・ジャパン取締役の間瀬陽子氏をお招きし、弊社代表の藤村とともにワークショップを実施しました。

近年グローバル化はますます加速。異文化を理解することは、グローバルに活躍するビジネスパーソンにとって必須のスキルになりつつあります。

本プログラムは「異文化理解」の大御所・ホフステード博士の考えをベースにしたプログラムです。欧州を中心に世界中の企業、政府、団体で「異文化理解」プログラムとして採用されており、現在、グローバル化が課題となっている日本でも注目されています。

HCJI Keio Initiative for Creators(HKIC)は、米国ハーバード大学の学部生と、 慶應義塾大学・東京大学を始めとする日本の大学の学部生が参加する、国際交流プログラムです。 一週間の合宿型プログラムでは、日本の歴史文化・政治経済・社会問題などをインプット通じて体系的 に学びながら、最終的には日本の良さや強みを活かせる、クリエイティブな人材育成を行うことを目的としています。

【講師紹介】
間瀬陽子(ませようこ)
Hofstede Insights Japan 取締役、ファシリテーター
日本企業のシステム・エンジニア、米系ビジネスソフトウェア企業のマーケティング担当を経て戦略コンサルティングファームに参画。経営者の視点で企業経営に関わる醍醐味を求めて、通信、消費財、ユーティリティ業界のプロジェクトに従事。同米系ファームで7年半に及び人事マネジメントを経て、現職。コミュニティを構成する「人」と「協働」をライフ・テーマに掲げ、多様な取り組みをリードしている。国際基督教大学教養学部卒業、ノースウェスタン大学ケロッグ・スクール経営学修士(MBA)、Kellogg Club of Japan ディレクター、武蔵野大学大学院言語文化研究科非常勤講師、MBTI認定ユーザーLEVEL1

一覧へ戻る